「メイズ(迷宮)」って読んじゃいそうですけど「まぜ(混ぜ)」とのことです。
chelmicoの3rdアルバム『maze』がリリース 読み方は「まぜ」 – 60MAG(SIXTYMAGAIZNE)
アルバム出てから一ヶ月以上たちます。先日TBSの「お笑いの日」でchelmicoがチョコレートプラネットとコラボ(?)してたのを見てアルバムの存在を思い出したので、改めて聴きました。
「Easy Breezy」
一曲目の「Easy Breezy 」は有名ですね。RIP SLYMEの「I・N・G」と似てません?スカっぽい裏拍でのギターが入ったり消えたりするとこだけかもしれないですが。
しかしchelmicoはそもそもRIP SLYMEが好きで意気投合して結成したとかどこかで見たことがあるので、あながち偶然でもないのかも。
「Easy Breezy」のインスピレーションはSlipknotにあるらしい
しかしトラックメイカーのryo takahashi氏によると、「Easy Breezy」は「なんとなくSlipknot『(Sic)』のイントロのリズム(ダダン、ダダダン!)をシンベで打ち込むところから作り始めた」とのこと。うそやん…
怖いもんで、そう聞いてしまうともう「RIP SLYMEに似てね?」どころではなく「ダダン、ダダダン!」しか曲の感想が出てきません。気がつけば若干頭がヘッドバンギングしだし、下手すれば「Here comes the pain!」という空耳が聞こえてくるような始末です。
もし「Easy Breezy」で不適切にヘドバンしている人を周りで見かけたら、そういった込み入った理由があるんだなと暖かく見守ってあげて下さい。